バターサンド程美味い物ってある?食欲の秋!北海道素敵!
今週のお題 おすすめの手土産から一つ。
オレは小さい頃から北海道土産のバターサンドが大好き過ぎて堪らない。
初めて食べたのも覚えていない位、小さな頃から親しんできた。
外側のクッキーの絶妙な堅さ、ほんのりとした甘み。
中のバターの塩加減と滑らかさ。レーズンの嫌味にならず、他の素材を引き立てる酸味。
そしてトドメを食らわす絶妙堅甘クッキー。
戦闘力計測不能な美味さなんです。
入っている包みもテンション上がります。
銀色の包みの真ん中に赤と金色のデザイン
レトロですね~。
ノスタルジック趣味のあるオレにはドンピシャなパッケージ。
普通に食べても美味しいのですが、オレはまず冷凍庫に仕舞います。
んで、冷たくなったところで開封。
少ししんなりしたクッキーの四隅をちびちびかじります。
角を制したオレはすでにオセロマスター!
次に上蓋?のクッキーを外してレーズンバターをお好みの量すくいクッキーをやっつけます。
あられもない姿になったバターサンドちゃん。
いじめ抜いて食べようか?
ひと思いに食べようか?
今日は一口に食べてあげる!
という訳で次々と食べ続け、あっというまにひと箱完食。
やめられないとまらない~って感じです。
北海道民じゃないですが
なまら美味いっす!
オレの中では北海道と言えば時計台でも夜景でもカニでもなく大泉洋でもなく
バターサンド!
これ一択なんです。
食べた事がある方も無い方も、北海道に行く知人がいたらお土産は
バターサンド
をお願いしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。